UVERworldの「AS ONE」が最高な3つの理由。一体感の神髄を引き寄せろ!

タイトル画像

UVERworld大好き、霧島もとみです。

今日は、UVERworldの最新曲「AS ONE」を紹介します。

映画「仮面病棟」の主題歌として作られたこの曲ですが…。

とにかく凄いです最高です!!

初めて聴いた瞬間から意識をガツン!と彼方にすっ飛ばされる衝撃。

散々繰り返し聴いた今も、毎回衝撃の世界に連れていかれる曲、それが僕にとっての「AS ONE」です。

そんな激しい音楽性が目立がちですが、

UVERworldの理想の世界はここだ!
目指す想いは常に全開で燃やしている!

という熱いメッセージも込められています。

やっぱりUVERworld最高!と気持ちを新たにしたクルーも多いのではないでしょうか?

それでは、UVERworldの「AS ONE」が最高な3つの魅力と、そこに込められたUVERworldの理想の世界、一体感の神髄を紹介します。

AS ONEが最高な3つの理由

その1:リズム感・疾走感が最高!

リズム感・疾走感がとにかく最高です。

まずリズム

メリハリをドン!と効かせた構成に、ドラム・ギター・EDMが力強く刻んで心地よいリズムを創り出してます。

ポイントを絞ったEDMが良い感じ。バンドサウンドをベースにしたパワフルな構成に彩りを与え、カッコよさとリズム感に加速度を与えてる!

そして疾走感

曲自体が3分48秒と短めということもありますが、とにかく疾走感に満ちたグルーブを感じます。

リズムがずば抜けて良い、テンポが速いというだけではありません。

・歌詞のフレーズが短めに構成されている
・メロディーも短いパーツが繰り返される
・サビで韻を踏んで疾走感を加速させている

こんな工夫が散りばめられています。

特にサビの韻踏みですね。

”理想と(O) 闘(OU) 争(OU) 心の手綱を(O)”

”陰と(O)陽(OU) も(O)そう(OU)虚と実”

ここぞ!というサビでの連続した韻踏みは、疾走感を強力に加速していると感じます。

最後まで駆け抜ける疾走感、後味も最高です。もう一度すぐに聴きたくなってしまいます。

MEMO

魅力1:リズム感・疾走感が最高!

その2:これがUVERworldだ!全開の激しさ!

最近、こんな事を少し考えていました。

「UVERworldはテクノとかJ-POP的な音楽に行こうとしているんじゃないか…?」

 

「美しいとか幸せとか楽しいとか、なんか『ハッピーに楽しく生きていこうよ』的なポップな世界に行こうとしてるんじゃないか…?」

最近の曲調としてEDMを使いつつ、耽美的であったり、明るくポップであったり…。いやこれもいい音楽ではあるんですけど、

「THE ONE」や「0 CHOIR」の頃のハードなロック感が薄れてきてるんじゃないか…

ってことを、正直感じてたんです。

もうあの頃のような激しさに痺れるような音楽は作らないのかな。そんなことも感じていました。

ところがこの「AS ONE」。

もう、ガンガンに激しいです。

それもただ激しいだけじゃない。ロックにEDMを効果的にミックスした、新しいUVERworldのハードな音楽に仕上げられています。

そしてTAKUYA∞のハイトーンが斬れてる!

魂の叫びが響いてくるような、ギリギリのハイトーンが次々と撃ち込まれてきて、もう完全にやられました。

間違いなくライブで爆発する曲です。

早くライブで味わいたい!

その光景を想像するだけでぞくぞくさせる激しい音楽性は、間違いなくこれがUVERworld!という素晴らしいものです。

MEMO

魅力2:これがUVERworldだ!全開の激しさ!

その3:凝縮されたメッセージが最高!

タイトルでもある「AS ONE」、直訳すると「一つとして」「全員一致で、いっせいに」という意味の言葉です。

ではこの曲の中での、いや、UVERworldの文脈の中での「AS ONE」の意味が何かというと、

もう分かりますよね?

一体感です。

UVERworldとクルーとの一体感。

音楽を通して、ライブを通して感じる一体感。

これを感じる世界をこれからも目指していくというのが「AS ONE」に込められたメッセージです。

それもただの一体感ではありません。

性別や年齢を超えて人間を一体にする、神髄とも言えるような一体感です。それを表現するメッセージがこの「AS ONE」の歌詞には凝縮されています。

例えばこの部分。

”陰と陽も そう虚と実 善悪も産まれは同じ”

”この光も闇も愛も AS ONE”

真逆であり、対照的に見えるものですら本来は同じものだというメッセージです。

これを音楽を通して現実化する。まさに一体感の神髄。

これが3分48秒という短い時間に凝縮され、圧倒的な熱量のもとで届けられている…。「AS ONE」の大きな魅力を感じるポイントです。

MEMO

魅力3:凝縮されたメッセージが最高!

「AS ONE」で垣間見える一体感の神髄

ちょっと抽象度が高い歌詞

とにかく魅力的な「AS ONE」ですが、一つ難点があるとすれば、歌詞の抽象度がかなり高くて分かりにくいことです。

日常的な心情や風景は全く出てきません。

理想とか、善人とか、陰と陽とか、光も闇も愛もとか…

とにかく抽象度が高いフレーズばかり出てきます。

「ノリはいいけど、何が言いたいか分からない」

 

「それっぽい雰囲気だけの歌詞じゃないの?」

 

「正しさがあるからダメになる…?」

と面食らう人もいるかもしれません。

しかし抽象度が高いからといって、思考を放棄してはだめです。

歌詞をヒントに想像力で具体化することで、一体感の神髄とも言えるものを垣間見ることができるんです。

例えば、先ほど紹介したこの歌詞の部分。

”陰と陽も そう虚と実 善悪も産まれは同じ”

”この光も闇も愛も AS ONE”

真逆であり、対照的に見えるものですら本来は同じものだ、一つになれるというメッセージだと読み取りました。

このメッセージの意味は、UVERworldのこだわりだった「男祭り」のエピソードを思い起こすことで、具体的なものが見えてきます。

「男祭り」から見える「AS ONE」の意味

メジャーデビュー当時、UVERworldのファンは多くが女性ばかりだったそうです。それに対して「男にもカッコいいと思われるバンドのはずだ」という反発心を持ち、UVERworldが始めたのが男祭りです。

そこには男・女という性別への明確な区別意識がありました。その背景には「男に相手されていない」という寂しさのようなものがあったかもしれません。

しかし男祭りが次第に規模を大きくしていき、数万人を集めるライブとなっていく中で、心は満たされ、UVERworldの中で性別に対する区別意識が薄れていったんだと思います。

そして2019年12月20日の東京ドームの男祭りFINALでは「男とか女とか関係なく、それを超えて一体になれる音楽を作っていく」というメッセージを伝え、男祭りに終止符を打ちました。

UVERworldの目指す音楽、一体感が次のステージに向かって動き始めたんですね。

そして新曲「AS ONE」が発表されました。

この男祭りからのストーリーを踏まえれば、歌詞の意味が「全てが音楽で一体になれる理想を目指し、これからも闘争心をもって音楽を続けていく」ことだと読み取れるんです。

男・女という性別も。

陰と陽も。虚と実も。善悪も。

光も闇も愛も…。

それらが全てひとつになる一体感が「AS ONE」ということ。まさに究極の一体感です。

ここに、UVERworldが目指す一体感の神髄を垣間見ることができます。

理想とは?闘争心とは?

冒頭に投げつけられる歌詞、

”理想と闘争心の手綱を締め引き寄せてく”

このたった一つのフレーズにやたらと心を掴まれる感覚がありませんか?

僕は最初に聞いた瞬間からもう心が掴まれっぱなしなんですけど、これも抽象度が高い歌詞です。

ぱっと聴いただけだと、分かった気にはなりますが、じゃあ本当の意味は何なの?と問われると答えづらいのではないでしょうか。

でも、この歌詞はとても大事な部分です。考えないのは勿体無い。

なぜならこのフレーズには、「UVERworldが一体感の神髄を目指す熱い心」が見事に圧縮されているからです。

それはこういうことです。

まず理想とは何でしょうか?それはUVERworldが目指す音楽の理想のこと。

では闘争心とは?それは音楽に向き合う彼らの姿勢のこと。

そして引き寄せるのが全てが一つになる「AS ONE」という未来。

その音楽の理想を目指して「想像し創造」「考察して投下」し続けていく闘争心を持ち続ける。この覚悟の宣言が、曲全体を通したメッセージが、

「理想と闘争心の手綱を締め引き寄せてく」

という一言に圧縮されているんですね。

ぜひ「理想」と「闘争心」という抽象的な言葉に具体的なイメージを投影して聴いてみてください。

曲の世界観がぐっと力強くなると思います。

このイメージを持ってからというもの、湧いてくるのは「早くライブに行きたい!」という思いばかりです。

この曲が作り出す一体感を、この曲で加速する「IMPACT」の一体感を味わってみたい!きっと感じたことのない世界があるはず!!という興奮の想像が止まりません。

まとめ

最高のリズムと疾走感、激しい音楽性に満ちた「AS ONE」は、最近のUVERworldの楽曲の中でも間違いなく最高な1曲です。

UVERworldの凄さと、最高な世界観を改めて感じさせられました。

その魅力をもう一度まとめておきます。

MEMO

魅力1:リズム感・疾走感が最高!
魅力2:これがUVERworldだ!全開の激しさ!
魅力3:凝縮されたメッセージが最高!
そして一体感の神髄を垣間見る曲!

というわけで、UVERworldの最新であり最高な曲「AS ONE」の魅力の紹介でした!

読んでいただきありがとうございました。

UVERworldのおすすめ曲をこちらにまとめています!


タイトル画像
【UVERworld】ジャンル別おすすめ曲15選!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です