「ごめんで済めば警察はいらない」は大嘘。のちょっとだけ続き。

霧島もとみです。

前回の記事で「ごめんで済めば警察はいらない」という言葉の嘘を明らかにして、それに変わるフレーズの提案をしました。



「ごめんで済めば警察はいらない」は大嘘。金輪際使ってはいけない!【3000文字チャレンジ】

でも、何か引っかかりが残っていました。

何かが違う。
何かを見落としている。

そんな気がしてなかなか寝付けませんでした。

それから考え続けたこと約12時間。

やっとその理由に気付きました。

僕は確かに大きな見落としをしていたんです。

それは何か?

「ごめんで済めば警察はいらない」

という言葉の最大のトリックです。

もうね、江戸川コナンもびっくりの超絶トリックだったんですよ。

 

早速発表します。

 

それが何かというと、

「ごめんで済めば」という仮定です。

 

 

この言葉、よくよく考えてみたら、ifの中身がとんでもなく凄いものです。

丁寧に言うとこうなります。

 

「『もしも』『ごめん』で『済む』のであれば」

 

そう。

 

「済んでる」ということを…

もう解決済みということを仮定にしてるんですよ。

 

であるならばですよ。

問題が解決しているときに、他に何か必要なものってありますか?

無いですよね。だって解決してるんだから。済んでるんだから。

警察だって、民事訴訟だって、裁判所だって、自衛隊だって、恋人だって、車やお金、スキーやスノボーだっていらない。

何もかもいらないんですよ。

 

だって解決してるんだから。済んでるんだから。

解決済みなんだから!!

 

「ごめんで済めば警察はいらない」は、

このように無茶苦茶な仮定で語っているという、とんでもない言葉だったんです。

このことに私は今日、気付いてしまいました。

 

だから。これからの人生でもし、「ごめんで済めば警察はいらない」と言われたとしたら、私はこう言おうと思います。

「その通りです。ごめんで済んでるという仮定の場合ですから、当然警察はいらないですよね。だって済んでるんですから。警察どころか、他の何もいらないですよね。で、それが今の話と何か関係があるんですか?あなたが今、この言葉を使った理由は何ですか?どういう意図があるんですか?まずはそのことを説明していただけませんか?」

そしたらこんな返事が返ってくるかもしれません。

…ごめん。そんなつもりで言ったんじゃないんだよ。

さあ来た。迂闊な「ごめん」。

言ってやりましょう。もちろん「ごめんで済めば」ではなく…。

「ごめんで済まないから、説明を求めてるんですよ」

さあ、これで攻守逆転です!レッツ論破!!

 

これですべてがスッキリしました。

「ごめんで済めば警察はいらない」には今日を最後にさようならです。

おつきあいいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です