愛媛・愛麺の松山鍋焼うどんは甘くて旨い!

タイトル画像

霧島もとみです。

今日は超ローカルな話題でたいへん恐縮ですが・・・

地元四国・愛媛県内のスーパーで売られているアルミ鍋入り鍋焼きうどん

松山鍋焼うどん(愛麺)

手軽さ・美味しさを紹介します。

どうぞよろしくお願いします!

松山鍋焼うどんって何?

まずは百聞は一見に如かず。

パッケージ写真をご覧ください!!

・・・・・・

ドン!!

松山鍋焼うどんパッケージ

何が松山なのかはちょっと分かりませんが、

  • 「甘いぞなもし」というキャッチコピー
  • 松山城の写真

がパッケージに書かれているから「松山鍋焼」なのでしょうか?

松山の鍋焼といえば「ことり」「あさひ」などが有名ですが、それとはちょっと違うような気もしますね。。。

カロリーは1食383kcalでやや控えめといったところでしょうか。

たぶん、松山市周辺なら大抵のスーパーで売っていると思います

フジセブンスターセブンイレブンではない)、Aコープ生協とかですかね。

コンビニには売ってないので要注意です。

「要冷蔵」なので冷蔵コーナーに並んでいます。店によって場所は様々ですが、多分、うどんとか冷麺とかが売られているコーナーに並んでいるでしょう。

僕が買ったのはフジです。

ハッピーショッピング・・・フジ♪

でおなじみのフジです。

本体価格298円!
税込価格321円!(消費税8%)

賞味期限は3日間と短めです。ストックは向かないので、「食べたいな~」と思った時に買いにいくのがいいですね。

この日は結構売れていて、昼前だったのですが残り2個しかありませんでした。

IHにも対応!わずか6分でできあがり

次は早速調理をしてみたいと思います。

パッケージを開けたらこんな感じです。

松山鍋焼うどんの中身

麺・ダシ・ネギ・七味はそれぞれ袋に入っていて、肉・かまぼこ・ちくわ・あげはお皿に載っています。

うどんが入っているアルミ鍋で調理をしていきます。

もちろんIH・直火のどちらにも対応しているので安心です!

では、早速調理していきます。

①鍋にダシを入れて沸騰させる

ダシを入れる袋が結構余裕ない感じでパンパンなので、開ける時に力を入れ過ぎると

ビッシャアアアア・・・

とダシが飛び散って悲惨なことになりますのでよろしくお願いします。

この日は幸いにも1滴もこぼすこと無く注ぐことができました。感謝!

鍋焼うどんのダシ

で、IHをスイッチ・オン。

2分くらいで沸騰してきました。

②麺と具を入れる

無事にダシが沸騰しましたら、次は麺と具を入れていきます。

松山鍋焼うどん:麺と具を投入!

ダシは沸騰させすぎると風味が飛びそうな気がしますので、ちょっとグツグツいいはじめたかな?と思ったらもういい感じだと思います。

しかし!

麺・ネギの袋が意外と手ごわいので、沸騰してから開けようとすると焦って大失敗のもとになります。

できればダシを温めている時に、袋に切れ目を入れておくなど、いつでも簡単に破れる状態にしておくのがオススメです。

③2分加熱する

無事に麺・具を入れることができたら、そこから2分間加熱しましょう。

だいたい2分経たないうちにまたグツグツいってくると思いますので、そうしたら煮詰めないように弱火にしてあげるのがよいでしょう。

そしたら出来あがり!
仕上げに七味を振りかけたら完成です。

松山鍋焼うどん:できあがり

鍋は熱いので鍋つかみなどを使って食卓へ運びましょう

袋を開ける時間も含めて、調理開始から約6分で完成しました。

もっと工程を工夫すればあと2分は短縮できるはずですが、知恵はもっと他のことに使ったほうがいいと思うのでご容赦ください!

安い!美味い!ちょっと手を抜きたい休日にぴったりの逸品

それでは実食です!

まずは揚げからいただきます。

松山鍋焼うどん:揚げをいただく!

うん。
甘い。
旨い!

松山の揚げといえば程野商店の「松山あげ」が有名ですが、これはどこの揚げを使っているんでしょうね?

小振りながら甘いダシが絡まってなかなかに旨いです!

さて次はお肉をいただきます。

松山鍋焼うどん:肉をいただく!

うん。
甘い。
旨い!

やっぱり甘めの味付けで、少々固めながらしっかりと味がついていて旨いです。

おっと、ここからは写真を取り忘れていました。

うどん・・・柔らかめ。コシはあまりないけど、ダシをほんのり吸って美味しい。
ちくわ・・・美味しい。
かまぼこ・・・普通で美味しい。
ネギ・・・あまり分からない…。

そして特筆はダシですね。

甘めのあっさりだしがもう最高!!

さすが伊予弁を使って「甘いぞなもし」と言うだけのことはあります。

ダシそのものも美味しくて最後まで飽きずに飲めますし、他の具材ととてもよく合う。

ダシがこの鍋焼うどんのキモですね。

原材料を見ると【鰹粉・煮干し・昆布だし・椎茸】がおそらくダシの材料でしょう。見事なハーモニーを醸し出しています!

それに後味がいい。

コンビニの冷凍うどんだと不思議と人工的な匂いみたいなものが鼻に残ることがありませんか?

でも、この鍋焼うどんはNo臭みで最後まで美味しくいただけました。凄いです。

美味しかった!

まとめ

四国・愛媛県で販売されているお手軽鍋焼きうどん、松山鍋焼うどん(愛麺)の紹介でした。

お手軽に作れるだけでなく、とても美味しくて、ちょっと手抜きしたい休日にはヘビロテな一品じゃないかと思います。

地元のスーパーに売っているお手軽でしかも美味しい鍋焼うどんをどうぞお試しください!

ところでこの記事・・・

誰が読むんでしょう?

愛麺とか松山鍋焼うどんで検索する人が一体この愛媛県にどれだけいるんでしょうね・・・。フフフ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です